お盆前にしてよーやく仕事がひと段落したところで、
久しぶりにせきね養魚場さんにお邪魔してまいりました。

熱中症対策に、スポーツドリンクと うめ塩飴、それに着替えのシャツまで持参して万全の状態で臨みます!

相変わらずのナイスなロケーション。
ちょっとレトロチックなこの雰囲気、かなり好きです。

うめ塩飴を口に含んだところで、
8月7日13時40分、一時間コースで釣り開始です!

この竹竿がまた粋じゃあないですか。
いちいち画になるお店です。

エサはおなじみ、いい匂いのするお団子(笑)
おかわりは無料です!

とりあえずウキの調整をしつつ、同じところに振込み続けること10回程度。
ポコポコとウキの周りに泡が出始めます。
お、これは魚が寄ってきた証拠だな!と神経を集中・・・。

きたー!!
元気な黄色い鯉ゲットです!

同じところに仕掛けを投入し続けていたので、魚が集まってきたようです。
その後は、最初の沈黙が嘘のようにポコポコ釣れだします!
だんだん楽しくなってまいりました(笑)


まさに入れパク状態!
うめ塩飴を舐めるのも忘れて、ひたすら釣りに没頭します。


気がつくと約束の一時間は既にオーバー。
せっかくなので30分延長で行きます。
熱くなったらやめられない性格です(笑)


入れ食い入れ食い!
かと言って魚が上ずっているわけでもなく、今回は非常に釣りやすかったです!
ウキが、ツツツーっと消しこむ素直なアタリ。たまらないですね!

ということで、今日も存分に楽しませて頂きました~。
さ、ひとっ風呂浴びてキリンのビールでも飲みますか!
-本日の釣果-
27.08.07 14:40-16:10
金魚・鯉(小) / 30匹程度
-前回の釣行はコチラ--次回の釣行はコチラ--お店の紹介ページはコチラ-★首都圏の釣り堀まとめページはコチラ★